2006年10月06日
10月6日の回
渋谷の道玄坂を上ったところにあるビルの一階に一見どこにでもある仏壇屋があります。
そこのショーウィンドウに二体の仁王像が飾ってあります。
阿形像と吽形像の二体一対の木彫りの像で、真新しい木肌の60センチほどの高さの像です。
二体一対で80万円なのですが不思議と欲しくなるのです。
うぐぅぬぅ。
投稿者 ishizu : 2006年10月06日 20:26
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://ishizu.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/374
このリストは、次のエントリーを参照しています: 10月6日の回:
» 某社で働くプログラマン from デスマーチはマーチデス
はじめまして。面白いブログなのでお気に入りに入れさせて頂きました。よろしければ私のブログも見て頂ければ幸いです [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年10月06日 22:13
» summer jobs from summer jobs
summer jo... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年11月28日 02:47
» u tube from u tube
http://u-tube-videos.us u tube [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年12月08日 21:45
コメント
なるほど。ぼったくりかぁ、そうかもしれない。
でも仏像には、むしろお金をかけたいなぁ、とも思ったりもする。
仏のココロでございます~。
投稿者 ココの人 : 2006年10月09日 00:14
仏具屋さんはボッタクリ価格なので秋葉原のフィギア売ってるイエローサブマリンとかで扱ってる仏像の方が安いですよ~
投稿者 takenori : 2006年10月08日 10:22
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)